
小林研学部4年生山森さんが,卒論をベースとした研究報告 「活動履歴と過去の推薦状況を考慮した変更支援ツールの試作」 を発表しました. (論文概要) 本稿では,開発者が次に変更するべき個所を推薦する変更支援ツールを 提案す […]
小林研学部4年生山森さんが,卒論をベースとした研究報告 「活動履歴と過去の推薦状況を考慮した変更支援ツールの試作」 を発表しました. (論文概要) 本稿では,開発者が次に変更するべき個所を推薦する変更支援ツールを 提案す […]
以下の日程で説明会(30分程度 計8回程度)を実施します. 2/07(金) 13: 30, 15: 00 16:30 ※会議の都合で時間を変更します. 2/12(水) 10:30,11:30 2/13(木) 15:00, […]
小林研M2の戸田さんが,卒論の内容を拡張させた論文「Grouping Objects for Execution Trace Analysis based on Design Patterns」をBankokで開催された […]
工大祭の期間中の以下の期間,研究室公開し, ソフトウェア開発支援技術に関する研究紹介を 行います. 10月13日(日) 12:00〜16:00 小林研の研究内容は こちら をご覧ください. 工大祭に関する情報は以下のサイ […]
下記の通り補講と試験を行います. 一部,講義で使用している部屋と異なりますので注意してください. 7/29 (月) 7-8時限(15:05-16:45) 補講 (H113 講義室) 8/01 (木) 5-6時限(13: […]
プログラミング第3履修者の皆さんへ 演習開始時までにCSCの端末にログインできるようにしておいてください. システム更新にともない,これまでアカウントがあった人でもCSCのアカウントを更新する必要があります.初回の演習ま […]
2013/5/11(土)に,大学院情報理工学研究科 計算工学専攻・通信情報工学専攻の合同説明会が予定されています. 専攻の説明会の後に各研究室の説明会があります.大学院に進学予定で小林研に興味がある方は是非参加してくださ […]
当研究室 M2の村松沙那恵さんらが2013年3月に発表した論文, 「データ依存の伝播確率に基づく欠陥箇所特定支援 」が 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞を受賞しました. 論文情報: 村松沙那恵, 小 […]